とりあたま日記

20年やってた二次創作サイトの日記をブログにて継続。アニメや生もの感想など日々の雑記。

映画・観劇

ミュージカル『ブラック・ジャック』2回目

V6解散後以降、坂本くんの舞台はなるべく前半後半で2回行くようにしてます。解散前は大体1回だったな・・・いや、そうでもねぇわ。98年の『雨月の愛』は5回連続で観てるし、フットルースもシェルブールの雨傘も2回以上行ってた。 映画『2人の黒い医者』の内…

三宅健誕生祭2025 & ミュージカルブラックジャック

健くん誕生日おめでとう!! 今日は坂本昌行主演ミュージカル「ブラック・ジャック」観てきましたよ!メンバーの誕生日に狙って観に行く。場所はIMM THEATER。初めて行ったけど、芸人さんのライブとか舞台とか多くやっているみたい。河合くんの舞台のポスタ…

さしすゆけで台湾行っている

劇場版「呪術廻戦 懐玉・玉折」のEDで、悟、傑、硝子の3人がグラサンかけて電車内のシートに座っているカットがあるんだけど、これ、台湾の車両なんですって。他に車窓を後ろに灰原と傑が映っているカットもあって、傑の手元にあるお茶のペットボトルが台湾…

伊達征士誕生祭2025

征士さんお誕生日おめでとうございます!──夕飯に急にかぼちゃの煮つけ出てびっくりしたわ。(征士の好物)ただの偶然だけど、こういうところに縁を感じる(笑)。 記念? に『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』観てきました。3回目。 傑の制服(上着)、…

EDヤバい 劇場版『呪術廻戦 懐玉・玉折』

TV放送はもう2年近く前になるのか…。この2年で一番多く見た映像「青のすみか」。大画面でこのOP映像(ノンクレジット)を観たかった。「♪今でも」からのサビ特に。今、とんスキパロの方でリコちゃん書いてるから、彼女が笑ってるとすごくジンとしてしまう。…

『岸辺露伴は動かない 懺悔室』初日に観に行きました

今日から公開『岸辺露伴は動かない 懺悔室』。何と前売り券買うの忘れる大チョンボ。クレカの特典で1000円で映画観られるので前売りの方が高くつくけど、あのチケットに意味があるんだよオオオ!!! 何してんの俺( ;∀;) あの短い話をよくここまで広げたな…

ミュージカル『ホリデイ・イン』ライビュ行ってきた

坂本昌行主演ミュージカル『ホリデイ・イン』ライブビューイングに行ってきました!事前抽選申し込みで、池袋のTOHOシネマズが取れた。 これが大阪公演の大千穐楽。私なぜか明日千穐楽だと思ってた…。なんか多いな最近。ま、まさか老化…?((((;゚Д゚))))ガクブ…

ミュージカル『ホリデイ・イン』観てきました!

亜久津仁くんお誕生日おめでとうございます! 好きキャラの誕生日に狙って観劇に行くようにしている。ジャンル関係なくても(笑)。昨日の加賀さんの誕生日に、坂本くん主演ミュージカル『ホリデイ・イン』開幕。会場は東急シアターオーブ。上演時間は14:00…

映画館で『バンパイアハンターD』観てきた

期間限定リバイバル上映『バンパイアハンターD』日本語版、映画館で観てきました。21年前にレンタルしたのと、こないだのわしゃがなと、今回で3回目の視聴。しかし、わしゃがなはカーミラと戦うあたりで5分くらい回線が切れたという…。V6ラストコンのときも…

わしゃがなTVにて『バンパイアハンターD』を観る

昨日20時からyoutubeわしゃがなTVで『バンパイアハンターD』同時視聴会開催。中村悠一さんとマフィア梶田さんが解説(おしゃべり)しながら、画面中央に本編映像が流れるという「本当の」同時視聴会。いや同時視聴会って、みんな同時にそれぞれが円盤や配信…

長野博主演『チキチキバンバン』観劇。懐かしくて新しい発見も。

長野博主演ミュージカル『チキチキバンバン』観てきました。at東京建物ブリリアホール。18:00~20:05(休憩20分)。意外と上演時間短い。ちょいちょい空席あったの気になった。私の横の席も前の席も空いてたし…。 今回初めて、初めて、チケット受け取りで…

映画『サンセット・サンライズ』観ました

菅田将暉くん主演、三宅健も出演している。正直、健が出てなかったら映画館に観に行くことはなかったと思うジャンルの映画。いや、いい話だしいい作品だと思うけど、私としては、映画館に観に行くタイプの作品ではないので、新たな出会いでした。健出演の映…

忍たま映画観てきました

『ドクタケ忍者隊最強の軍師』ネタバレありです!! 崖から落ちても顔色一つ変えず、断崖蹴って降りてく土井先生にさすが〜! って思ったのと同時に、七海もこれくらいできるだろうな、と過った(笑)。 土井先生行方不明になって6年生達が方々探しに行くん…

『ボルテスV レガシー』レッツボルトイーン!!

昨日喫茶二十世紀へ行った帰りに、映画『ボルテスV レガシー』観てきました。ひっさしぶりに新宿バルト9行った。 フィリピンでめっちゃ人気ある昔のロボットアニメ『ボルテスV』、フィリピン制作の実写映画。愛とリスペクトが詰まってた。 私、星矢の実写映…

舞台『台風23号』観てきました。

剛くんと間宮くんW主演の舞台『台風23号』。東急歌舞伎町タワーにあるTHEATER MILANO-Za。初めて行ったよ。動線は良かったんじゃないかな。 3階席なのに双眼鏡忘れた大チョンボ。またやってしまった…。 ちょいネタバレあり。 舞台での剛は結構悪い役が多いの…

ミュージカル『三銃士』2回目

日生劇場再び。今日もマチネ観劇。今回は2階席でした。ネタバレありの感想。 <一幕>ダルタニャンは田舎からでてきた若者って感じ。マントの付け方とか田舎臭くてみんなに田舎モンと言われる。腕に覚えのある怖いもの知らずの脳筋ですぐ「決闘だ!」って剣…

まーくんアトス役『三銃士』観劇

坂本昌行主演『三銃士』at日生劇場。12:30~15:00まで。途中25分休憩アリ。 『アニメ三銃士』、『仮面の男』(映画)、『パリの三銃士』(海外ドラマ)視聴済です。 最初の出会いである『アニメ三銃士』のアラミス様は男装の麗人だったから、子供の頃はア…

映画『もし徳』観てきました

『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 偉人がそれぞれバァンと一人一人映って紹介されるんだけど、もし応援上映だったら、赤楚竜馬のときは「男前ーー!!」、GACKT信長のときは「御屋形様ぁーー!!!」、竹中秀吉のときは「(秀吉)何回目だよーー!!…

『デッドプール&ウルヴァリン』観てきました

吹き替え版を観ました。X-MENは2作目まで観てるかな? デップーは観てない。 ちょいネタバレ?アリ。 クリエヴァ出てるんだけど、あんだけマーベルマーベル、アヴェンジャーズに入りたいってデップーが言ってたり、キャップの映像出しきときながら、声が中村…

映画『モノノ怪 唐傘』観てきました

実はテレビシリーズあんまりちゃんと見てなかった。今テレ東で放送しているのを改めて見ております。 『モノノ怪』の放送2007年だったのかーー。グレンラガンと電王やってた年だ。その2作の記憶が強い。その前の『怪~ayakashi~』はおそらく見てないと思う。…

ジョジョミュ観て来たぞーー!!!

12日からやっと開幕したジョジョミュ。 劇場の物販はとても混んでいるとXで見たので、少し早めに行って日比谷シャンテの東宝のお店でパンフを買ってから劇場行きました。ラスクは売り切れで入荷未定だった…。残念。 2月だけどとても暖かくて、着ていく上着迷…

映画『ゲゲゲの謎』観て来た

観終わったあとに、「はーーーーっ」ってなる。前の席の子すごい泣いてたな。私も、ちょっとしばらくその場にとどまっていたいくらいだった。 最後のときちゃんの「忘れないで」は、家で観てたら大泣きしてたわ。 墓場から赤ん坊が這い出てくるの、墓場鬼太…

『ロスメルスホルム』観劇

森田剛主演『ロスメルスホルム』観てきました。at新国立劇場 小劇場。6列目! 事前にエンタメ紹介番組で、出演者の方があらすじざっと解説してたのを観てたおかげで、ストーリーに入っていきやすかった。前知識入れずに観に行くタイプだけど、何も入れて行か…

映画『白鍵と黒鍵の間に』

池袋のシネ・リーブルで見ました。森田剛出演。 最初、過去と現在が入り乱れていると持って観てたんだけど、途中で「あ、これ池松くん2役なんだ、違う人だ!」と気づく。そこでようやく、「確かどっかのインタビューで2役って書いてあった!」と思い出す(笑…

ミュージカル『キャメロット』2回目

2回目の観劇。今回は2階席でした。2階席のロビーのテーブルに本公演のチラシが置いてあって、1階席の人はここまで上がってこないと入手できないのです。 前回1階に見当たらなくて入手できなかったので、今回はロビーをキョロキョロして探した。ちゃんと入手…

『キャメロット』観劇

羽柴当麻誕生祭2023。当麻誕生日おめでとう!!! スカイブルーが薄すぎて、当麻のイメージカラーのスカイブルーとだいぶ違うな。 そして当麻の誕生日なので観劇に行ったよ。 坂本昌行主演ミュージカル『キャメロット』(at日生劇場)です。3時間10分の長丁…

岡田と高橋氏は同級生

岡田主演『最後まで行く』と『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』をはしごして観ました。 追いつめられる岡田は久しく見ていなかったので新鮮。 木更津キャッツアイみたいに表:工藤(岡田)のエピソード、裏:矢崎(綾野さん)のエピソードがあったのすごく面白かっ…

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』公開

ついに映画が公開ィィッ! おめでとうございます! いやー思えば3年前、『岸辺露伴は動かない』高橋一生主演でドラマ化と聞いた時は、「え? 露伴ちゃん20歳なのに、高橋一生いくつよ!?」とか「あんな濃い絵柄のジョジョを高橋一生…?(いやかっこいいけど…

映画『聖闘士星矢 The Beginning』観たよ

星矢の映画は全て映画館で観ている勢です。 いやー面白かったよ!どんな改悪されてんのかとちょっとびくびくしてたけど、すごく良かった! もっと評価されるべき。ネタバレありです。 時間的に吹き替え版しか観れんかったけど、星矢以外はみんな声優さんで安…

ミュージカル『THE MUSIC MAN』観劇

坂本昌行主演 ミュージカル『THE MUSIC MAN』観てきました! at日生劇場。 いやー日生劇場、私行くたびに中学生の鑑賞教室とぶち当たるから今回も警戒して行ったわ。今回はいなかった! 席が前の方だったから、あ、大丈夫だなって思ってはいたけど、到着する…